いつも
週の初めには更新しようと思いつつ
時間に追われ~
週末に・・・
もう1月もおわりですよね~
早いな~
さて
★今週のおすすめめにゅ~は

こんな感じ↑
・赤長大根・黒田五寸人参と鹿児島産黒豚の甘辛炒め煮
・紅芯大根と海老の中華あんかけ風
今週のおすすめ~
・三浦半島の赤長大根と群馬産黄金かぶのハーブマリネ
盛り合わせもできますよ

「赤長大根」と「黄金かぶ」有機ではないですが、おいしいですよ~

皆様の起しをお待ちしてます!!
◆自家菜園の新鮮野菜と本棚のあるBAR【いんたあばる】◆
http://www.intervalval.com/
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
今日、明日は
冬型の天気もやわらぎ
3月の陽気らしいですが・・・
やはり、
朝晩は寒いですな
【いんたあばる】でも小上がりが板間で寒いため
ひざ掛け、
を御用意いたしました~
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
和柄&まめくろフリース
●ひざ掛け【和雑貨 京都くろちく】●さん
柄は・・・猫 白・猫 青・梅 茶柄・夜空の兎 紫・雪椿 黒の5色・・・
これで
寒がりさんの貴女もだいじょうぶ・・・
御存分にお使い下さい~活用してね~
なかなか、かわいいでしょ↓

さて
今年も出ました
「このマンガがすごい」2010・宝島社
「このマンガを読め」2010・フリースタイル社

ほんと・・・最近読んでません・・・
おすすめのマンガは何ですかね・・・
この本読んで探してみよう~
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
では、
恒例の「今週のおすすめ」小鉢めにゅーは
・赤長大根と青いトマトのハーブマリネ
・有機ほうれん草とえびの中華風あんかけ
・きのことブロッコリーの外葉のゆずこしょう炒め
・国産ポークと糸コンのすきやき風
・有機ながねぎのホイル焼きピザ風仕立て
・もっちり長ひじきのたいたん
・水菜と厚揚げ・ピリカラ蒟蒻の炊き合わせ御注文はお早めに~御来店お待ちしてますよ!!

↑これは先週の分・・・今週は写真とり忘れた~
もちろんマンガも読めます!!
◆自家菜園の新鮮野菜と本棚のあるBAR【いんたあばる】◆
http://www.intervalval.com/
テーマ:日記 - ジャンル:日記
なんか
年々時間の過ぎるのが早く感じるこのごろですが
皆さんはいかがですか?
もう1月も半ばですよ・・・
はやいなぁ~
さて
今週はまた一段と寒さが厳しい様子
あまりの寒さに自転車での帰宅を断念しました・・・
(深夜は特に冷え込みが厳しいですね~)
体調に気をつけてね!!
さてさて
今週はトマト煮込みを作りました~
・丹波地鶏と取れたてキャベツのトマト煮キャベツが甘い~おすすめです~

続いて・・・
・間引きの小カブと厚揚げ・有機蒟蒻の炊き合わせ間引きの「金町小カブ」がいい仕事してます~
・きのこと畑の白菜・黒豚のあんかけ風今週は「しめじ」と「エリンギ」シンプルにコンソメ味で~白菜も甘いね
・赤長大根のハーブマリネ
・国産芽ひじきのたいたん
・色んな外葉の胡麻じゃこ炒めほぼ定番めにゅーですね!!

冬のフレッシュフルーツカクテル用
「林檎(りんご)」のコンポートを仕込みました~
おいしいよ!!

今週も【いんたあばる】で休憩を・・・
熱々の中国茶もあるよ!!
◆自家菜園の新鮮野菜と本棚のあるBAR【いんたあばる】◆
http://www.intervalval.com/
テーマ:日記 - ジャンル:日記
★2010【謹賀新年】★
★本年度も【いんたあばる】をよろしくお願い致します!!★年賀状をいただいた方々ありがとうございます
これを
新年の御挨拶とさせていただきます!!
皆さん今年は良いお正月でしたか
私は相変らず飲みすぎな三が日でした・・・
さて
【いんたあばる】は4日からの営業です
今週のおすすめ~
・明太子クリームポテト紅白がなんかおめでたい感じでいいかな~
・聖護院大根と京揚げ(薄揚げ)の炊き合わせシンプルなおいしさですよ!!
・きのこと丹波地鶏と葉キャベツのあんかけ風硬いキャベツの外葉もこうすればおいしくいただけます
・赤長大根のハーブマリネ間引きの赤長大根の第2弾~ハーブはタイム・オレガノ・エストラゴンで~

そのほかはこんな感じで・・・
・小松菜と厚揚げ&ピリカラ蒟蒻のたいたん
・さつまいものはちみつバター黒胡麻風
それでは~
今週も【いんたあばる】へGOGO~!!
御来店お待ちしております!!
◆自家菜園の新鮮野菜と本棚のあるBAR【いんたあばる】◆
http://www.intervalval.com/
テーマ:日記 - ジャンル:日記